かがみデザイン

KEEPWALKING 四十男が中小企業診断士やミニマリストを目指したっていいじゃない!

【百捨】LANケーブル【捨てたものエピソードNo.008】

ネットワーク組んだほうが便利なのは知ってる

f:id:kagamidesign:20161116220005j:plain

今回捨てたのはLANケーブル。何本もあったけど1本残して後は全部捨てた。本当はその1本もいらないだろうなと思ったけど、本当に万が一の時の設定時用にとっておいた。
 
むかしむかしの話、PCは複数台あるとスペックが低くても同時進行で色々とやれた。複数台あるPCがそれぞれLANケーブルでルーターと繋がればファイルの共有がラクラクやれてとても便利だった。今でも速度にこだわるならば有線LANをギガビットで繋ぐことにはなる。いまや小さい子供がいる一般家庭の我が家では今のところギガビットで繋がなければならないようなファイルのやりとり自体がない。なにしろモノを減らしていきましょうって話をしているところなのだ。PCの台数は着実に減るわけでますますLANケーブルの出番はないだろう。
 
無線LANは10年前には既に出てたけど、むかしむかしは無線LANの設定って結構うまくいかないことも多くて、その頃は仕事柄、有線LANの環境つまりLANケーブルが手放せなかったことからじわじわとLANケーブルが増えていった。
 
こんな具合に、公私にLAN環境の設定には有線LANが前提になっていたこともあったからか私の住まいにはLANケーブルがあふれているのが常態化していた。

 

よく考えてみると、全く使ってないよね、有線LAN

 
さて、私は有線LANケーブルを最近いつ使っただろうか。3年ほど前に、デスクトップPCを解体して、完全にノートPCのみの環境になってからは有線LANは使っていない。
妻のPCは大きな画面がいいというのとネトゲをするからということで未だにデスクトップだが、これも無線LANだ。仕事だって既に転職していて、IT/ハードウェア系の仕事はしていない。つまり、今後有線LANを使う場面なんてほとんどないだろうということになる。
 
月間100個モノを捨てる「百捨プロジェクト」をはじめてからというもの、今回のケースのようにむかしは当たり前に持っていなければならなかったものが実はもう長いこと使ってないっていう事は割とよくある話なんだなということがハッキリした。
 

会社では今でも使うよね有線LAN

 
あまり詳しくない人が誤解するとよくないので一応書いておくと、会社であればセキュリティと保守の面から有線LANが前提のところは多い。私の職場のケースだと今年度の初めにネットワーク環境とサーバーを一新したが、その際には有線LANだったけど設定にはそれなりの時間がかかった。あんまりはやとちりして職場も全部無線LANだけでおkとか思わないように・・・。
 
(1072文字)