かがみデザイン

KEEPWALKING 四十男が中小企業診断士やミニマリストを目指したっていいじゃない!

2016年にやれなかったこと(2017年の目標を設定するための事前作業として反省会)

2016年にやれなかったこと

 
2017年の目標を設定しようと先日からアレコレと模索しているのだが2016年にダメだったところ、できなかったところを先にピックアップしておこうと思った。
 
いうなれば出来なかったことリストなので恥ずかしさ満点なのだが「何が出来なかったのか」と「なぜ出来なかったのか」をしっかり把握した上で対策をとって2017年の目標設定を行えば、来年の目標を実現する可能性もぐっと高くなるのではないかという狙いだ。
 
PDCAサイクルってやつですね。
 

中小企業診断士1次試験の科目合格が実現しなかった

f:id:kagamidesign:20161208024307j:plain

 
2016年は勉強時間が全くとれなかった。まぁ厳密に言えばとれなかったんじゃなくて、とらなかったんだろうけどさ。割と仕事をきちんとこなす事自体に注力してたし、ある程度の頻度で夜に会議あったり、付き合いで飲み会あったりしたので、プライベートでは脱力してたんだと思う。
 
年始に絶対に受けると決めていたので一応、ノー勉強で突撃はしてみたものの、そんなんで科目合格なんてするわけもなくて。内心これまでの社会人経験上1科目くらい受かるんじゃね?とかナメたこと考えてたけど見事に完封シャットアウト
 
まぁ実際に試験地の福岡市まで行って、2日間にわたって現場で実物の問題を目の当たりにしたので、視察したってことで来年に繋がるから全然無駄じゃないんですが。
 
「とにかく現地に受験に行くんだ!」という形だけは死守したのが最低限のラインだけど、やっぱりやるからには中途半端に悶々とするんじゃなくてパキッと合格してしまわないとね。
 
2017年は最低でも科目合格を獲って試験地から帰ってくる、目標はあくまでも1次7科目全ての合格というつもりで挑む。このために犠牲にするべきものは躊躇せず犠牲を払おう。
 

日商簿記2級・全経簿記2級合格が実現しなかった

 
上に同じ。簿記の勉強自体はしばらく取組んだんだが、仕事で結構ダメージを受けた時にモチベーションが一気に落ちてしまってそこから惰性でやらなくなってしまった。
 
あと、これは長年の課題なんだけど日商簿記2級ってなんか自分が最終的に獲りたい、やりたいと思ってることの通過点感がすっごく強くて、それでやる気が出ないんだよね・・・。中小企業診断士を取るにはやっぱり日商簿記2級を取ってるほうが有利(というか前提条件くらいなところがある)だろうし、その先には税理士受験とかって壮大な野望もあるから、これを取るっていうのは割と大事なんだけどなぁーと。
 
2016年はそういう状況がありましたので、来年はメンタルのコントロール(メンタルセットというかイメージトレーニングというか日々の目標設定の再確認を細かくするとか、そんな感じ)と、簿記2級に取組んでいるという着実な実績の記録が必要。野望フローチャートの中の一部分でとても重要なポイントなんだぞってところを刷り込ませたい。
 

ブログ3つ更新する→実際は1つを引越しして、もう1つブログを開始したところまで

 
当ブログは実際のところは以前書いていた雑記ブログを少しブラッシュアップしてはてなブログへ引越ししただけ程度。まだブログとして色々な部分が手入れされていない状態。
 
勉強ブログを開始すると書いたものの、実際には全然稼動しなかった。今月に入ってからようやく動き出した。
 
今は2つのブログをはてなで運営していることになるが、実際にはあといくつかブログを作るネタになりそうな企画案を持っているので、来年こそは3つ以上のブログを更新していきたい。浅ましくも言うとアフィリエイトもやるだけやってみたい。体験してみないと見えてこないモノがあると思うんで。
 
先に更新頻度を設定してそれに沿って原稿をきっちり書き上げていくようなスタイルがいいかもしれない。物理的にはEvernoteの課金で常時どこでも記事の下書きができるようにする体制の確立だろうね。

 

ダイエット・・・はまるで出来なかった

 
単純に70kgを切るようにグラフを等比例に書いただけでそれを意識して生活しただけだったけど当然うまくいかなかった。うまくいかせるだけの具体的な動きが必要だったと思う。
 
2017年はちょっと思うところあってダイエットをそこまで意識しないつもり。その代わりにといっては何だけど、他の事で酒を控える予定にしててその副産物で体重は若干減るのかもしれない。
 

酒コレクション計画 年間12本→は、あまりやらなかった

 
酒はよく飲んだんだけど、一応のダイエット志向もあってなかなかボトルの購入ってのは進まなかった。ミニマリスト化志向も進行中でとにかくモノを減らしたくて、酒コレクション計画は中途半端になってしまった。
 
今思えば計画した時点で何でこんな目標作ったのか意図が不明だし、それを実現させたからといって何が得られるのかのビジョンも不明瞭だった。
 
飲むか飲まないかとかダイエット、ミニマリスト化・・・・とかはともかくとして自分自身へのご褒美としてコレクションは揃えていってもいいかもしれない。来年はこの計画はたぶんやらないことになると思う・・・?
 

読書100冊計画 達成したかどうか不明。毎年なにやっとんねん!

 
もう何回失敗したらいいんだって話なんだけど、今年も忙しさにかまけて記録をとれなかった。冊数自体はそれなりには読んでるはずなんだけどね・・・。
 
2017年はやっぱり1回、100冊確かに読んだんだっていう証が欲しい。
そのためには当たり前だけど読書ログをつける仕組みが絶対に必要だよね。
そして読書した知恵を自分自身の実力に反映させるための工夫も。
 
読書については2017年こそは深く、深く用意周到に準備して絶対に100冊読破の記録を取りたい。
 

新しい趣味・人脈・フィールドの形成

 
仕事関係では積極的に人脈を作ることを意識した成果が出たが、プライベートで新しい趣味やフィールドを展開させることができなかった。強いて言えば断捨離、ミニマリスト化計画を今年ほど明確に意識して取り組み始めたのは初めてかもしれないから、そういう点では趣味とまで言わないけど、新しい動きはできつつあるのかもしれない。
 
2017年は、いくつか強制的にこの方面で動きを作り出せるような仕組みを何か作ろうと考えている。
 

色々なことが、やれていないね・・・

 
ざっとこんな感じに2016年の積み残しがあるんだが、情けなくともしっかり一度こうして再確認を行ったうえでその中から取捨選択をする。
 
2017年に取り組んで実現させたいものをリストアップして、2016年にできなかった理由を踏まえて対策を取っておいて、1つでも多く自分が叶えたいモノやコトが実現するようにしていきたいなとか考えています。
 
(2711文字)