かがみデザイン

KEEPWALKING 四十男が中小企業診断士やミニマリストを目指したっていいじゃない!

長年のずさんな管理に終止符を!データ整理を敢行して、データもミニマリスト的になる!

HDDのデータ整理をついに開始しました

今、私は某県某所にて1か月間の研修に参加しており、独身気分を満喫している。

 

今回の研修中に裏テーマとしてやりたかったことの1つが「HDD等のデータ整理」だ。

プライベート・仕事・自分自身のこと・・・等などという分類もだし

写真・音楽・動画・・・等などというファイルの種類での分類もだし

謎の光学ディスク類も整理したいし

とにかく、HDDを中心として、あちこちに散在しているデータの管理がしたかった。

 

データ類が記憶の代わりでもあり、音楽や動画なんかは自分の趣味趣向そのものでもあるが、長年のPCライフの果てにHDD容量は肥大化していく一方だった。しかもその時その時で「とりあえず保管」を適当にやってきてたから、正直データの在処がしっちゃかめっちゃかになっていた。

本当に必要なデータやコンテンツが必要な時にさっと取り出せないという状況。うろ覚えであのデータはあのHDDに入ってるとかは覚えているんだけど、それを使うために外付けHDDのガジェットを取り出してきて、繋いで~、探して~・・・って、全くスマートじゃない状況をいい加減なんとかしたかった。

 

一番良くないのは、プライベートと仕事のデータが混在してきたこと

これは正直な話、絶対ヤバい状況なんだけど。仕事のデータとプライベートのデータが混在している。セキュリティ上タブー中のタブーだってことくらいは判る。これまでは、疲れているからとか急いでいるからとかで、まあ大丈夫やろ、ちょっとだけ位の認識だったことは否定できない。

 

こうやってここに書くのも危ないくらいの状況なんだけど、でも今までの私みたいな人、結構いるんじゃないかな。

 

本来であれば仕事を自宅に持ち帰ること自体がアウト。でも、実情としてそれは時にはそうせざるを得ない(でなければ時間無制限で会社の事務所使うか)。なのでそうせざるを得ない時用のPCを何度か準備したが、準備した都度、譲渡やスペック上の問題等で毎回なぁなぁになってしまってきた。

 

しかも、今の職場のデータだけではなくて、前職時代のデータとかも混じってたりするし、ものによっては絶対に流出がヤバいデータもあったりした(さすがに見つけた時に速攻で消したが)。

 

まずはデータをしっかりと区分けして整理を行い、その上で仕事データを扱えるPCを限定するという物理的な対策を取ることになる。

 

原因究明と速攻での解決策

何故、今の今までこんな状況がはびこっていたのか。いくつか原因を考えてみる。

 

1・データ整理をする際の仮スペースになるHDD容量の不足

2・自分自身のずさんさ。データ保管の仕組み化ができていなかった

3・物理的時間の余裕がなかったこと。前職までのブラック企業勤めの影響

4・データ整理の必要性に迫られるほどの立場ではなかった

 

こんなところだろうか。1と3は物理的な障害で、既に3は転職で解決している。つまりHDD容量を確保してあげれば(=追加のHDDを一旦調達できれば)作業は進行する。

2と4は自分自身が認識すればいいという問題。

今はお陰さまである程度の立場なので業務の効率化や資格試験対策の時間捻出を狙ってデータ整理の必要性には迫られているし、それ故に今までのようなずさんな管理は許されない。データ管理を仕組み化して、ここで一旦データを整理する必要がある。

 

そんなわけで、HDD内のデータを整理中

1TBのHDDを2個購入してきて、早速作業開始。

f:id:kagamidesign:20170117180306j:plain

Dドライブの931GBが購入してきた1TBHDD。ここに目的別にファイルを流し込む。同じものを2個買ってきており、もう1つのHDDを別のPCに繋ぎ、そちらでもデータの整理を同時進行させている。こんな気が長い作業は自宅で妻と息子がいる時よりは一人でいる時に気軽にほったらかしペースでやってしまったほうがいいもんね。

 

断捨離はデジタルデータにも必要

本来こんなことしないでいいくらいにデータ整理をしておけばいいんだろうけどね。こうなっちゃったものは仕方ないから、もう不要なデータは随時消去していくし、必要なデータはスグに取り出せる状態にしておく。普段は使わないかなってデータはそれはそれで別のトコロに格納しておく。

こういうデータの断捨離も現代の日本人には大事な作業じゃないかな。

(1752文字)