かがみデザイン

KEEPWALKING 四十男が中小企業診断士やミニマリストを目指したっていいじゃない!

3台のiphoneを並べて作業しながら、人の縁やコミュニケーション手法や新戦力導入など色々考えてみた、浅く。

旧端末からiphoneSEへ環境移行中

 
iphoneSEに機種変更をして2ヶ月近くなる。
この間、これまでに使用していたiphone4Siphone5Sから
データのバックアップを取る作業をちまちまと進めてきた。
 
ブログを久しく更新できなかったのと同じ理由・・・言い訳だが
仕事が超多忙!プライベートも超多忙!で
iphoneに構ってる暇がなかったのだ。
 
作業は非常にのんびりと進められてきたが
おおむねメドが立ってきており
残るは4S、5Sの音楽データのバックアップを
ソフトを利用してやってしまうことと
5Sで使用しているauキャリアメールの設定移植とLINEの移植くらいだ。
 
音楽データのバックアップには
ソフトを使用して外付けHDDあたりに格納するつもり。
 
iphoneSEに機種変更したことに伴って
音楽や映像などのデータも
一旦きちんと格納庫を整備しようと考えている。
 
今はPCバックアップ先いくつかと、iphone4Siphone5Sそれぞれ…
と分散している状態。
 
少し脱線するけど、画像データの管理も進めていて、
これも格納庫を整備するつもり。
 
LINEの移植が何故かパスワードをはじかれて最も難航しており、
LINEはもう新しくアカウント作り直そうかなとか思っている。
SNS的なサービスも数多あるけど、
機種変更時の環境移行にこんだけ手こずるようならば
LINEのこれからは危ういかもなぁ。
 
一時隆盛を誇ったmixiが廃墟みたいになってるくらいなんだから
5年後誰もLINE使ってないとかもありうる話。
 

連絡先を移植していて思ったこと

 
iphone4Sからのデータ引継ぎでは手動も結構多い。
iphone4S 導入当時はまだ全然使いこなせていなかった頃
(&前職で自分の世間も狭かった)なので
連絡先は全部で100件もなかったため
連絡先データの移植は手入力で行った。
 
その際にいくつか感じたことがある。
 
1・もうこの人と連絡取る事なさそうだなーって人も多い
 
私は仕事も変わったし、家族ができて、住所も変わった。
趣味とかライフスタイルもだいぶ様変わりした。
こういう環境的な変化は相手にも当然あるわけで
正直、今から何か連絡を取るような事って
そうないんじゃないかなって気はしてる。
 
中には連絡先データにメールアドレスが
@q.vodafone.ne.jp(softbankの前身だったボーダフォンのアドレス)
なんて人もいたりして
これ本当に大丈夫なのかなーって思ったり。
 
でも、私はとてもウェットな男なので、
連絡先を引き継がないこと=その人との縁を切ること、のように
感じてしまい一応全件移植した。
それで、連絡を取るようなことも無いのだろうけど。
 
2・メールアドレスのドメインについて
 
たまたまかもしれないが、メールアドレスは
docomoezwebがほとんどだった。softbankは数件。
今はMVNOが割と当たり前になってきているから
また状況も変わってるんだろうけど、
少なくとも5年くらい前はそういう割合の状況だったんだなぁって
振り返りができた。
 
3・メールアドレスってプライベートでは殆ど使わなくなったね
 
私の場合はだけど、連絡をとるのはLINEとFacebook
ガラケーかけ放題コースからの通話になってしまった。
通話料が一定なのだから面倒かったら電話すればいいってなる。
 
メールアドレスやSMSはほとんど使用していない。
gmailでアカウントを2つ持っているけど、
これはネット上イロイロ用と仕事用サブなんだよね。
 
私だけが特別情報強者で凄いなんてことはないから
docomoausoftbankなどの大手キャリアのメールアドレスを
今でも使いまくる人って、だいぶ減ってきたんじゃないかなー。
 

3台のiphoneを並べてみて決めたコト!

 
いま、私が欲しいなーって思っているのは
出張等でタスクが止まらないようにするための
身軽なモバイルPCとタブレット
 
で、揃えようとすれば、安くなったとはいえ
そこそこなお値段がする。
なので、iphone4Siphone5Sは売却処分するつもり。
 
売れるのかよ?と思ったけど調べてみたら
ヤフオクではどちらも値段がついている。
 
使い道に迷うiphone2台抱えとくより
新戦力導入に充当したほうが
自分自身の暮らしもよくなっていくだろうからね。
 
(1749文字)